Ⅱ先行稼動店が近くにないのでとりあえずⅠ置いてる店に行ってみました
当然ですが、Ⅱの筐体はなく、第八章のカードが入ったⅠの筐体が・・・・
よく考えたら8章一回もやってなかったので、一黒と思い100円を入れたのですが、青ボタンの利きが悪く何回やってもバトル突入・・・σ(TεT;)
結局、3回やったところで、全部バトル開始したのでレンコせずに引き上げました
で 近くにあるリサイクルショップ(中古カードを取り扱っている)へいくと、
なんとⅡのカードが!?ありませんでしたよ
うん 当たり前です
で、Ⅰのロトの値段が案の定暴落してました
ギガンテスが2100円あくましんかん、はぐれメタル、アークデーモン、死霊の騎士1200円ボストロール900円プリズニャン、さまようよろい500円ホイミスライム300円ぱふぱふ900円 など
一際目を引いたのは
バーサーカー、しにがみきぞく、マドハンド、モリセレプリズニャン、モリセレバトルレックス、モリセレかくとうパンサーが
3枚300円というかわいそうなくらいの安さの黒カードたち
何故か死霊の騎士が1/800と並んでました
モリセレはあまり変わらず1000円前後
とこんな感じで暴落してたので、3枚300円のゾーンから
しにがみきぞく、バーサーカー、モリセレバトルレックスをプレイ用として購入! バトルレックスはモリセレだから使えないけど
あくましんかんも思わず買いそうになりましたが、金欠な上にほうって置いたら3ケタにならないかなという期待をして買いませんでした
では、時間がないのでこれくらいで
ついでに行こうと思ってた本屋が潰れていてファイターズガイド買い損ねた古岩暗津湖でした